(新古今集・夏)
『うちしめり あやめぞ薰る ほととぎす 鳴くやさ月の 雨のゆふぐれ』
しっとり湿った中で広がる菖蒲の香りを強調し、それがほととぎすの鳴く五月雨の降る夕暮れ時だと言います。湿り気に五月雨とほととぎすの声が重なりながら、むしろ菖蒲の香りが包み込む静かな調和が感じられる秀歌です。
和歌…藤原良経
絵…如月雫雪
『うちしめり あやめぞ薰る ほととぎす 鳴くやさ月の 雨のゆふぐれ』
しっとり湿った中で広がる菖蒲の香りを強調し、それがほととぎすの鳴く五月雨の降る夕暮れ時だと言います。湿り気に五月雨とほととぎすの声が重なりながら、むしろ菖蒲の香りが包み込む静かな調和が感じられる秀歌です。
和歌…藤原良経
絵…如月雫雪
詩画集
叙情的なモノを書きます
0コメント