『中国の伝統楽器―琵琶 』

中国の伝統楽器―琵琶


自分の爪で演奏する琵琶
琵琶の歴史はニ千年以上に及ぶ

唐王朝の時代に大きな人気を博した弦楽器

宮廷音楽から民間音楽まで

合奏、独奏、歌唱の伴奏と広く愛好された。


大絃は嘈嘈として 急雨の如く 激しく

小絃は切切として 私語のように 囁く

物語を奏でる


女性奏者に人気が出て

娘琵琶としても流行した。


詩…如月雫雪
絵…如月雫雪

0コメント

  • 1000 / 1000

詩画集

叙情的なモノを書きます