「君影草 愛しき人を 今日も待つ」
「君影草 愛しき人を 今日も待つ」
やさしさ、透明感、清らかさを表現したくて
肌も、影の色選びも、綺麗な色を選び描きました☆
すずらんの別名の、君影草という名の響きが素敵で
情緒を感じ俳句を詠みました♪
君影草の季語は初夏
初夏の季語が旧暦では4月~6月となります。
俳句…如月雫雪
絵…如月雫雪
「君影草 愛しき人を 今日も待つ」
やさしさ、透明感、清らかさを表現したくて
肌も、影の色選びも、綺麗な色を選び描きました☆
すずらんの別名の、君影草という名の響きが素敵で
情緒を感じ俳句を詠みました♪
君影草の季語は初夏
初夏の季語が旧暦では4月~6月となります。
俳句…如月雫雪
絵…如月雫雪
詩画集
叙情的なモノを書きます
0コメント